【2024年度】ICT活用レター

ICT活用に関する様々な情報を発信しているレターをアップしています。
 ※本ページでは、2023年度に発行したものを紹介しています。

  2023年度分の活用レターは、こちら
  2022年度分の活用レターは、こちら
  2021年度分の活用レターは、こちら

「レターを見る」の下を押すとPDFが表示されます。


第9号:電子黒板の取扱いについて


令和6年12月23日
活用レターVol.9をアップしました。

・電子黒板の取扱いについて
・電子黒板の設置場所について
・「動画:iPadの使い方」の活用を!
・iPadのホーム画面が変わります

レターを見る

R6_ICT活用レターvol.9

第8号:一人1台端末(iPad)のセキュリティ強化について


令和6年11月27日
活用レターVol.8をアップしました。

・一人1台端末(iPad)の
  セキュリティ強化について

・パスコードを忘れた時は
・一人1台端末の管理の徹底について
・Canvaの活用について

レターを見る

R6_ICT活用レターvol.8

第7号:生成AI等の活用について


令和6年8月29日
活用レターVol.7をアップしました。

・生成AI等の活用について
・教員のICT活用指導力向上に向けた 
 各種研修等の活用について

・著作物の利用について
・デジタルドリルの設定について

レターを見る

R6_ICT活用レターvol.7

第6号:夏季休業中の端末活用について


令和6年7月4日
活用レターVol.6をアップしました。

・夏季休業中の端末活用について
・夏季休業前に確認したいこと
・モバイルルータの貸与について


第5号:「情報教育研修 ICT活用講座」について


令和6年6月19日
活用レターVol.5をアップしました。

・大分市教職員研修
「情報教育研修 ICT活用講座」について
・端末の持ち帰りについて

レターを見る

05_0619

第4号:主語を「子ども」に


令和6年5月24日
活用レターVol.4をアップしました。

・デジタルドリルについて
・教育実習生の端末利用について
・「困った時は」について

以上のような記事を掲載しています。

レターを見る

ICT活用レターVol.4

第3号:新小3・中1の準備が整いました


令和6年4月11日
活用レターVol.3をアップしました。

・新小3・中1の準備が整いました
・アカウント等の情報を出力する方法
・情報の管理について

・端末活用の第一歩
・◇中学校のプログラミング教材について

以上の記事を掲載しています。

第2号:端末の活用を進めていきましょう


令和6年4月2日
活用レターVol.2をアップしました。

・端末活用を進めていきましょう
・「確認書」の回収について
ロイロノートの年次更新について
・Te-Comp@ssの運用について
・新学校HPオンライン説明会について

以上の記事を掲載しています。


第1号:令和6年度のスタートです


令和6年4月1日
活用レターVol.1をアップしました。

・令和6年度もよろしくお願いします
・大分市の情報教育を知るために
・各種ID等について

・各種 システム等の問合せ先について
・転出入連絡について
・Te Comp@ss の職員登録について

以上の記事を掲載しています。