端末持ち帰りについて
一人1台端末の持ち帰りについて、留意事項や、活用事例をまとめました。
それぞれのリンク先で、詳しく紹介していますので、ご活用ください。
目次
はじめに
運用に当たっての留意事項
健康や荷物の重さへの配慮、端末が故障した場合の対応などについてまとめています。
詳しくは、下記リンク先をご覧ください。
家庭でのルール作り
端末やインターネットの利用について、家庭で話し合う時間を取ることは大事です。
ルールを決める際は、学校で共通の大枠を提示した上で、「曖昧さ」を家庭で話し合うことで、お互いの考えのズレを意識することができます。下記リンク先に、ひな形をアップしているので、ご活用ください。
夏季休業中の活用事例(オフライン)
インターネット環境がない場合も、様々な活用をすることができます。
下記リンク先で活用事例を紹介しています。夏休みならではの活用をしてみましょう。
家庭でインターネットに接続する
夏季休業中の活用事例(オンライン)
ロイロで絵日記 等
ロイロの資料箱に、絵日記やカレンダーのひな形をアップしています。
夏休み前に、児童生徒に配信しておくと、家で使うことができます。
詳しくは、下記リンク先で説明しています。
ロイロでプリント配信(小学校)
ロイロで使用できる国語と算数のプリントを資料箱にアップしています。
詳しくは、下記リンク先を参考にして下さい。
NHK for Schoolを活用する
NHK for Schoolには、プレイリスト機能があります。
あらかじめ、子どもたちにプレイリストを登録しておけば、見て欲しい動画を示すことができます。
Google Earthで世界旅行
様々な地域を見ることができるGoogle Earthを使って、自由に世界旅行をしてみましょう。
タイピング練習
ポケモンPCトレーニング等を使って、1日10分、タイピングの練習をするのも効果的です。
夏にチャレンジすれば、2学期から、資料作成等がスムーズにできるようになります。